【2024年七五三撮影】三歳娘とスタジオキャラットに行ってきました

スタジオ撮影

おしゃれな衣装で有名な【スタジオキャラット】。業界大手のスタジオアリスやスタジオマリオに比べると店舗数は少なく、口コミも様々。気になるけど実際どうなのかな?と思う人も多いのではないでしょうか。

今回、我が家はスタジオキャラットにて3歳の娘の七五三撮影とお参り用レンタルをしてきました。

ちなみに我が子はイヤイヤ期真っ只中で人見知りな性格……。初めての場所での撮影に不安がいっぱいでしたが、無事にかわいい写真をたくさん撮ってもらうことができました。

この記事では、実際にスタジオキャラットで撮影してみてどうだった?撮影の流れや雰囲気は?料金は?ということについて解説しています。

子どもの写真撮影、どのスタジオにするか悩んでいる方、スタジオキャラットについてリアルな話を知りたい方に役立つ記事となっています。

プラン内容と料金

今回のプランの内容はこんな感じです。

〈スタジオ撮影
・撮影データ40カット
・アルバム『Stylebook』1冊
 (ハードカバー・20カット)
・撮影衣装2着(和装&洋装)
・ヘアセット・ポイントメイク・着付け
・アルバム送料
・土日祝追加料金

〈お参り用レンタル〉
・着物レンタル(小物込み)
・ヘアセット・ポイントメイク・着付け
・土日祝追加料金

〈追加したもの〉
・スタジオ撮影時の地毛ヘアセット
・レンタル時の安心サポート保証

合計66100円(税込み)

きょうだいがいれば、きょうだい全員の撮影衣装2着とヘアセット・ポイントメイク・着付け込みです。

他のスタジオの場合、撮影データは購入した写真のみであったり、1枚ずつの購入になることが多いのに対して、今回のプランは40カットもの撮影データがセットになっていました。

またこのプランは、通常プランではありません。スタジオキャラットでは、時期によって様々なプランが準備され、内容や料金はちょっとずつ変わるようです。細かい点は撮影するタイミングで確認するようにしましょう!

撮影データがたくさんもらえること、プランが分かりやすいことがスタジオキャラットの特徴だと思います。

まずは事前見学&相談会に参加

スタジオキャラットでの撮影は初めてだったため、事前にスタジオ・衣装見学&相談会に参加しました。無料で参加できるので、時間に余裕のある人は参加してみるのも良いと思います。

相談会の場ですぐに予約するよう営業されたり……ということは全くなかったので安心してください!

プランは当日までに決めれば良いとのことでしたが、当日の撮影で着る衣装と、お参りの際にレンタルする衣装は見学&相談会のタイミングでそれぞれ決めて予約しておきました。

我が家が撮影したときは衣装の予約(取り置き)は無料でできましたが、現在は6600円/1着(税込み)が必要なようです!

衣装選び 〜和装〜

スタジオキャラットの和装は、ベーシック着物、ランクアップ着物、カタログ掲載着物とランクがあります。

ベーシック着物でも十分可愛いものもありましたが、ランクアップ着物、カタログ掲載着物は格段におしゃれ……!JILL STUARTなどのブランド着物もあります。

当日撮影の衣装はランクアップ着物やカタログ掲載着物でも値段は変わらず、お参り用レンタルはプラス料金が必要とのことだったので、当日はランクアップ着物、レンタルはベーシック着物を選びました。

撮影時に着用したランクアップ着物
レンタルしたベーシック着物

衣装選び 〜洋装〜

洋装(ドレス)はナチュラルな色味のものが多い印象でした。他のスタジオにあるような、ティズニープリンセスのドレスなどはありません。種類もそれほど多くなく、私の行った店舗では娘のサイズに合うドレスは10着程度でした。

こちらは和装と違ってランクはなく料金も一律でした。

和装の方はそれほど気にならなかったのですが、ドレスの方はちょっと傷んでいるのばかり?レースがほつれていたり、全体的にシワシワだったり……。ややチープな印象を受けました。
(※出来上がった写真では全く分かりませんでしたが!!!)

撮影時に着用したドレス

また、各スタジオにどのような衣装があるかは、公式ホームページからも確認することができます。

撮影当日の流れ

はじめに軽く打ち合わせ

予約時間ちょうどに来店すると、さっそくスタッフの方が出迎えてくださり、軽く打ち合わせがありました。

  • 当日の撮影の流れ(和装→洋装)
  • 家族ショットは和装と洋装どっち?両方?
  • 撮りたいショットやポーズはある?

などを確認して、5〜10分程度でサクッと終わりました。

着付け+ヘアセット+ポイントメーク

着替えるスペースは十分広く、子どもが支度する間は両親も同じ部屋で待機することができました。我が子は人見知り&場所見知りが強いので、親と一緒に支度できたのはありがたかったです。

着替えを嫌がってなかなかスムーズにできなかったのですが、スタッフさんは穏やかで急かすことなく娘のペースに付き合ってくれました。

ちなみに、髪型は当日伝えれば良いのですが、事前にホームページでヘアカタログ見て決めていたほうがスムーズと言われていました。我が家は、地毛ヘアセット(+3300円)にしてもらいましたが、10分程度で完成していました。

地毛ヘアセット

また、和装と洋装でヘアセットを変える場合は追加料金が必要とのことだったので、和装でも洋装でも似合う髪型にしました。

ポイントメイクはリップとアイシャドウ、チークをちょっとだけ。

その場でスタッフさんからパレットを見せられながら「どの色にしますか?」と聞かれて私が選びました。センスに自信がなかったので「どのあたりが良いですかね……」と相談しながら決めました。

スタジオ撮影開始

人見知り全開の我が子

スタッフさんはカメラマンさんと、いろいろ補助をしてくださる方の二人でしたが、人見知り全開で固まる娘。最初10分くらいは全く撮影できず、「大丈夫かな?」とかなり心配でした。

でも、スタッフの方が娘がじっと見ていた撮影小物を近くまで持ってきて、「これなにかな?」「こっちにもまだあるよ!」と優しく声掛けをしてくれ、ちょっとずつ雰囲気が和らいでいきました。

撮影が始まってからも、娘のテンションに合わせて無理のない範囲でポーズを指定したり、アンパンマンのぬいぐるみや動物の絵のパネルなどで視線を誘導したりと、「さすが、プロ!」という感じでした。

撮影の様子

今回はなんとか撮影することができましたが、スタジオキャラットでは子どもがぐずって撮影できなかった場合は、別の日時で再度予約を取っていただくことができます!

親はスマホでバシバシ撮影

スタジオキャラットではスマホでの撮影が静止画も動画もOKなので、親はバシバシ撮りまくる。

もちろん、撮影の邪魔にならないようになので、カメラマンさんやスタッフさんが映り込んだり、なかなか正面から撮れなかったりしますが、ちょっとした合間に親に向ける表情なども残せてとても良かったです。

ちなみに、この記事で使用している写真はすべて手持ちのスマホで撮影したものになります。

撮影の様子

デジカメや一眼レフカメラでの撮影は基本的にはNGですが、オプションで1衣装1回(5分間)1650円(税込み)で自分のカメラを持ち込んで撮影することもできます!

カメラが趣味のパパやママには嬉しいオプションですね。

背景は全部で3種類

背景は和装で2パターン、洋装で1パターン撮影しました。

和装ではシンプルな白壁とふすまありの和風な雰囲気で、着物とよく合っていました。

洋装のときは白レンガや白いドアなど全体的に白いお部屋でドライフラワーもあり、とってもかわいくておしゃれでした。

洋装で撮影したスタジオ

撮影小物もおしゃれ

撮影のときに子どもが持つ小物もおしゃれな物が多かったです。

七五三撮影用の千歳飴の袋は、淡い色で造花もついていました。その他、洋書やドライフラワー(造花)などがありました。

撮影小物

アルバム用の写真選び

撮影終了後は着替えを済ませて、その後10〜15分ほど待ち時間がありました。その間にスタッフさんの方で、もらえるデータ40カットが選定されます。

スタッフが選んだ40カットの中から、アルバムに使う写真20カットと、さらにその中から表紙に使う写真、大きく乗せる写真を選びます。

アルバム写真の選定は、ゆっくり選びたい場合は後日ネットですることも可能です!

最後にお会計をして終了でした。

撮影当日の所要時間は2時間ほど

来店からお会計まで、トータルで2時間ほどでした。

ただ、我が家の場合は娘が着替えや撮影を嫌がってなかなかスムーズに進まなかったので、ノリノリで着替えや撮影をしてくれる子ならもっと早く終わると思います。

娘のイヤイヤでかなり時間がかかってしまったのに、どのスタッフの方も嫌な顔一つせず笑顔で対応してくださり、本当にありがたかったです。

出来上がった写真は……?

撮影予約の段階でネット上にマイページが登録されるのですが、撮影数日後にマイページでデータを確認することができ、もちろんダウンロードも可能です。

明るく柔らかい雰囲気で、とってもおしゃれ!かわいい!

また、撮影のとき気になっていたドレスのシワやほつれは、写真では全く分かりませんでした。

初めてスタジオキャラットで撮影してみて

今回、三歳の娘の七五三撮影をスタジオキャラットでして、特に次の点について良かったと思いました。

  • プランが分かりやすく、データがたくさん!
  • 衣装もスタジオも淡い色合いでおしゃれ!
  • スマホ撮影OKなのでオフショットもたくさん!
  • スタッフも優しく、娘の人見知りで時間が押しても嫌な顔一つせず対応!
  • 高いプランや追加オプションの営業は全くない!

反対に気になる点は、

  • 洋装(ドレス)のシワやほつれがあった(写真では分からない程度)
  • 衣装の数は多くはない

というところです。

ディズニープリンセスのドレスや着ぐるみが着たい!原色多めの子どもらしい雰囲気の写真が撮りたい!という人には向かないかもしれませんが

  • データがたくさん欲しい!
  • 明るく淡い色合いのおしゃれな雰囲気が好き!

という人には、スタジオキャラットはとてもオススメです。

気になる方は、まずは無料の見学会&相談会に参加して、スタジオの雰囲気を感じてみてください。

お得に撮影したい人はこちらもチェック↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました